「創立30周年のごあ いさつ」
テニス連盟 会長 羽井野昌才
ひたちなか市テニス連盟は令和7年4月で創立30周年となりました。これは、活動の場を提供して下さっているひたちなか市の関係者様 をはじめ、当連盟の役員や会員の皆様のご支援とご協力の賜物です。あらためて感謝を申し上げます。
さて、当連盟は平成7年4月、テニスを通してひたちなか市のスポーツ発展を図ることを目的として設立されました。それ以降、テニス大 会などの事業を実施し、市民らの健康増進とテニスの振興、技術の向上に努めて参りました。毎年、シングルスとダブルスを春・秋の2回ずつ、クラブ対抗戦、ミッ クスダブルス、レディース、ジュニアのテニス大会を開催し、多くの皆様に参加いただいています。
本年は30周年記念して、プロのテニス選手を招いてのテニス講習会を開催するほか、テニス大会の一部を記念大会に位置付けておりま す。皆様におかれましては、今後ともご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
最後になりましたが、皆様のご健康とひたちなか市の発展、テニスの振興を祈念いたしましてあいさつとします。
テニス連盟30周年を 迎えて
テニス連盟 理事長 高場恵子
ひたちなか市テニス連盟は、平成7年4月に発足しました。
本年、創立30周年を迎えて、改めて連盟の運営に携わられた諸先輩の皆様に心より感謝申し上げます。
理事長として迎えた創立20周年からの出来事としては、新型コロナの発生により行政からの規制がある中でも様々な対策を練り、大会を 開催出来ました。ご参加の皆様と開催に協力いただいた役員と登録クラブの皆様に感謝申し上げます。
また、近年は気温の上昇により、大会の開催には暑さ対策が急務の案件です。屋外スポーツのテニスにとっては厳しい状況ではあります が、連盟としては、皆様のご意見を伺い、ご参加いただいた選手の皆様に「テニスを楽しんでもらえる大会」を目指して活動していく所存です。
今後とも、皆様のご指導、ご協力を宜しくお願い致します。
コンテンツのトップ |